車検のおすすめ時期は?車検の有効期間や混雑時期を紹介
車検にはおすすめ時期があることを知っていますか? 実は、車検を受ける時期よっては、金銭的な損得が出る場合もあります。また、車検満了日ギリギリに受けてしまうと車検の繁忙期の時期だった場合、満了日までに車検を受けることができない可能性もあります。
そこで今回は、車検を受けるおすすめ時期や車検の混雑時期などについてご紹介します。車検をいつ行こうかと悩んでいる方の参考になれば幸いです。
車検の有効期間は?
車検の期間は車の種類や形状、新車かどうかによって異なります。まずは、新車の有効期間について解説していきます。
普通乗用車 新車の場合
新車登録された一般的な自家用車(普通車・軽自動車・バイク)の場合は、初回3年、初回以降は2年ごとに車検を受けなければなりません。
普通乗用車 中古車の場合
中古車の場合は、その車がまだ初回の車検をしていないのならば3年です。しかし、その車が1回以上の車検を行っている場合は、車検を毎年2年ごとに行う必要があります。
普通乗用車 10年以降の車検期間
以前は、新車登録をしてから10年目以降の車は1年に1度車検を受ける必要がありました。1995年7月から道路交通法が改正されて、自家用車であれば10年経過していても2年に1度の車検でいいことになりました。
ただし、
・貨物自動車(1トン以上)
・タクシー
・バス
といった事業用途の車の場合は、10年を経過した後も1年に1度の車検が必要です。
車検のおすすめ時期
車検を受ける時期は人それぞれですが、車検の満了日1日前など、車検切れギリギリの状態で依頼することだけは避けましょう。当日に事故などのトラブルに巻き込まれる可能性があったり、店舗が忙しい時期だと希望通りの日に予約できなかったりする場合もあります。
ここからは、車検を受けるおすすめ時期について紹介していきます。
一般的には1カ月前がベスト
車検を受ける時期は一般的に「車検の満了日の1カ月前から満了日までに通すことが良い」といわれています。
実は、車検には検査場の混雑を回避するため、満了日の1カ月前以降であれば「前回受けた車検の期日を変えずに2年間車検が有効となります。
そのため、車検を受ける際は車検満了日の1カ月前?満了日までに受けることをおすすめします。
9月、12月、3月が車検時期の人は早めに予約を取る
1年の中でも、9月と12月と3月の車検は繁忙期のピークになります。具体的には、12月は中古車、新車ともに年末商戦で販売台数が増えて、車検屋さんも年末休暇を取るため車検が混雑する時期になります。
また、3月は決算期の年末商戦よりも大幅に値引きするので、販売台数が増え、結果的に車検を受ける車両が多くなるので3月は車検が混雑する時期になるのです。
こういった理由から、3月と12月の土日は車検の予約がとても取りにくくなります。ですので、前倒しでなるべく早めに車検の予約をすることをおすすめします。
車検が切れた場合の罰則
車検が切れること自体は違反ではありませんが、車検が切れた状態で車を公道で走らせてしまった場合は、法律違反となるので注意が必要です。
車検が切れた車を公道で走らせた場合
車検が切れた車を公道で走らせた場合(無車検車運転)の罰則には、6点の違反点数が付けられてしまいます。そのため、前歴の有無に関わらず、30日間の免許停止処分を受けることになります。また、6カ月以下の懲役もしくは30万円以下の罰金が課せられるので注意しましょう。
車検切れ、自賠責保険も切れた車を公道で走らせた場合
車検だけでなく、自賠責保険も切れてしまった場合は、無車検車運行と無保険車運行となるため、さらに6点の違反点数が加算されて、90日間の免許停止処分を受けることになります。また、1年6カ月以下の懲役または80万円以下の罰金を科せられてしまいます。
車検の前倒しは可能?
実は、車検を受ける時期は所有者が自由に決めることが可能なので、車検満了日の半年前や1年前でも車検を受けることができます。車検の前倒しを行うことで、「時間のあるときに受けられる」というメリットがあります。
しかし、一方で、あと3カ月車検が残っている状態で車検を受けた場合、前回の車検代の3カ月分の費用が無駄になってしまうというデメリットがあります。
ですので、自分の都合に合わせてベストな日にちを選んで車検を受けるようにしましょう。
まとめ
今回は車検を受けるおすすめの時期について紹介してきました。車検は早く受けてしまうと費用が無駄になってしまう場合もあります。しかし、遅過ぎても車検が切れてしまったら公道を走行することができないのです、早過ぎず、遅過ぎない日程を選んで受けることが大切です。
車検をご検討中の方は、「オートガレージサクライ」をぜひご利用ください。弊社では、お客様の一人一人の愛車を迅速かつ丁寧に点検を行い安全なカーライフのサポートをご提供致しております。
車検をご検討中の方は、「オートガレージサクライ」にお気軽にお問い合わせください。